【6選】すぐ用意できるファスティング中の飲み物
ファスティングに挑戦する際に意外と困るのが飲み物です。同じものばかりになってしまっては飽きてファスティングが辛くなってしまうかもしれませんよね。今回は、ファスティングにオススメの飲み物を6種類ご紹介いたします。
①常温の水
やはり、一番オススメは「常温の水」です。冷えたお水は身体を冷やしてしまう場合があるのでできるだけ常温の水を口にするようにしましょう。冷えた水以外に常温の水を常備しているコンビニやスーパーもたくさんあります。
お腹減った…
ファスティング中だから仕方ないけど2日間水だけはきついェ…— ポムポムひじき (@kojima_pso2) November 14, 2017
もっとも、水だけを摂取していると必要な栄養やビタミンをとることができないので「酵素ドリンク」などと併用することをおススメします。水にはカロリーはないので好きなだけ飲んでも構いません。
水分をたくさんとることでデトックスにもなりますし、空腹が紛れることもあります。水分をきっちりとることは身体の水分を補う上で非常に大切です。
②お味噌汁
次にオススメなのが日本人ならなじみのある「お味噌汁」です。もっとも、ファスティング中の飲み物としてのお味噌汁は「具なしのお味噌汁」です。
何か具を入れたくなりますが、ファスティング中は胃を休めることが目的です。固形物の具を入れてしまうと胃腸を働かせることになるので固形物は避けましょう。
ファスティング3日目。−2.1㎏減。晩に味噌汁飲んでると体力が全然低下しない!酵素取るってこういうことだったのか(´艸`)
— 自分…不器用な男ですから (@Den_Ryoku) January 11, 2017
お味噌汁には胃腸環境を整える手助けをするミネラルやアミノ酸が含まれています。また、温かいお味噌汁を飲んで心を落ち着けることで空腹感を紛らわせられます。お味噌汁はすぐに用意することができるのでファスティング中の飲み物として最適です。
お味噌汁を用意する際に一番大切なのは先ほども解説したように「具を入れない」ということです。あとはいつも通りの味噌汁の作り方で構いません。また、お味噌汁のみを摂取する味噌汁ファスティングといった取り組みもあります。
詳しくは下記の記事をご覧ください。
ファスティングには味噌汁が最適!5日間の味噌汁ファスティングを紹介
③青汁
次にオススメなのが「青汁」です。「青汁」と聞くと苦くてまずい飲み物を思い浮かべる方も多いかもしれません。しかし、最近では野菜ジュースのような風味のものなど飲みやすく改良されたものもたくさん発売されています。コンビニやスーパーなどでも紙パックの飲みやすい青汁が購入できることが多いです。
旦那さんが4日間ファスティングを始めました。朝これ飲んでたので私も飲んでみました。飲みやすい。そしてかなりあっさりしてます〜 女子は鉄とれるからオススメやで〜 #青汁 #女子活 pic.twitter.com/GDmMFyGZPF
— ぽか子 (@piiko91) June 2, 2020
青汁はビタミンを多く含んでおり、美肌の為に普段から飲まれている方も多いです。ファスティング中の不足しがちな栄養素やビタミンを青汁で補うことができます。もっとも、青汁のみを飲み続けていてはバランスが悪くなってしまう場合もあるので他のものと併用することをオススメします。
④豆乳
どうしても常温の水や酵素ドリンクで我慢できない場合は「豆乳」も飲んでも構いません。ファスティング中は筋肉を作る手助けをするタンパク質が不足しがちです。
ファスティングを長期間行うと筋肉が減ってしまうことも懸念されます。そこでタンパク質が含まれた豆乳で補うことで筋肉を残して脂肪が落ちることが期待できます。
ファスティング中の
豆乳はまじで美味い😭水以外の時はレモン水飲んでるけど
肌の調子めっちゃいい✨
ここ2日ファンデなし😭💕ファスティング3日目頑張ろ💕
— 僾 (@honolifelog) December 9, 2020
実は、豆乳は「オプティマムファスティング」というプロテインと豆乳と甘酒を混ぜたもののみを摂取するファスティングにも取り入れられています。
「オプティマムファスティング」と呼ばれる方法では、ホエイプロテインと豆乳と甘酒を混ぜたものだけを摂取し断食します。ホエイプロテインは動物性タンパク質ですが、豆乳には植物性タンパク質が含まれています。
また、甘酒を混ぜることによって腸内環境を整える栄養素もバランスよく摂ることができるのですオプティマムファスティングに興味がある方は下記の記事をご覧ください。
オプティマムファスティングのやり方と効果について
⑤ハーブティー
元々、美容の為に飲んでいる方も多い温かいハーブティーもおすすめです。ハーブティーと聞くと専門店で購入すると想像される方も多いと思いますが、今はスーパーなどでもハーブティーを購入できることがあります。
ハーブティーにはストレスを和らげたり、身体を芯から温めてくれる効果のあるものなど様々な種類があります。食事を断って何日かするとお腹が好きイライラとしてしまうこともあります。その際は、ハーブティーを飲んでいったん精神を落ち着けるとよいかもしれません。
ファスティング中は
麦茶やルイボスティ
カモミールやローズヒップ等のハーブティなら飲んでOKです☺️
ファスティング用のドリンクと水だけだと正直私は飽きる😤なんならジュースが苦手なのにオレンジジュースの味のドリンクを飲み続けるのは苦しい。なので、たまにハーブティでリセット🤭 pic.twitter.com/wkL7Stwtl4— emma//🐣🐻 (@emma2020221) February 13, 2021
もっとも、ファスティング中は胃が空っぽになり非常にデリケートな状態です。そこにカフェインを流し込むと、空腹時に飲んだときは胃酸が増え、少し胃痛や不快感を感じることもあります。ハーブティーに含まれるカフェインが過剰な分泌を促し、胃が荒れていきます。
ハーブティーにはノンカフェインのものもたくさんあるのでファスティング中はノンカフェインのものをお勧めします。スーパーやコンビニでどれを買ったらいいかわからないという方はハーブティー専門店などもたくさんありますので、一度足を運んでみましょう。
⑥スムージー
コンビニなどでも購入することができる「スムージー」もファスティング中の飲み物としておすすめです。普段から美容の為に朝ご飯替わりなどで飲んでいるという方も多いのではないでしょうか。
ファスティング中は、固形物を口にしないためビタミン不足に陥りやすくなります。健康やお肌のための栄養補給としてスムージーはたいへんオススメです。
スムージーでファスティング三日したら肌が劇的に改善しています。ご参考までに😌早く良くなりますように。
— つきとうさぎ (@moon29264254) May 17, 2020
固形物として取り入れられない野菜や果物をスムージーで摂取することよって、豊富なビタミンやミネラルの補給が可能です。また、初めてファスティングに挑戦する方にとっていきなりお水だけでの断食は難しい場合があります。スムージーで栄養をとり、身体への負担を減らして挑戦するとよいかもしれません。
今日からファスティング~酵素ドリンクはお高いので、豆乳とスムージーと加糖されていない低カロリーな飲み物はOKというゆるいルールで5日間やっていきます~
— くろねこ (@bc_mewmew) February 4, 2021
また、コンビニやスーパーでスムージーを購入するときやご自身で作られる場合の注意点があります。ご自身で作られる際はついつい色んな果物を入れてしまいそうになるかもしれません。
しかし、スムージーの材料として、高カロリーで糖分の多いものを選んでしまうとせっかくのファスティングのダイエット効果が減ってしまう可能性があります。甘い糖分の多いフルーツの入れすぎには注意しましょう。