断食で気になる体臭を改善できる!?断食と体臭の関係性について

断食で気になる体臭を改善できる!?断食と体臭の関係性について

対人コミュニケーションで体臭はとても気になりますよね。特に汗をかくと周りに臭いと思われていないか心配になります…。‪断食には「体臭を改善する効果がある」と言われていますが本当でしょうか!?‬

‪断食によって、体臭が改善されるのであればダイエット効果にもなって一石二鳥です。断食によって本当に体臭を改善することができるのかを解説します。‬

【関連記事】断食をすると「口臭が消える」は本当!?

そもそも体臭の原因とは?

体臭の原因
体臭の原因は、体質・病気・生活習慣の大きく分けて3つと言われています。体臭の元は、汗であることが多いです。汗は体の表面に出た直後は臭いませんが、臭いを放つ細菌が汗を餌に繁殖して体臭を発生させます。

しかし、肥満の方は少し違います。体内の脂肪酸が酸化するとノネナールという成分に変化します。これが加齢臭の原因です。脂肪や活性酸素が多いとノネナールも増加して、発汗した時点で臭いが漂います。

痩せていて体臭がひどい人は病気と生活習慣を疑いましょう。体臭を放つ病気は、糖尿病、胃・肝臓などの内臓の障害、痛風や重度の便秘、蓄膿、歯周病など意外と多くあります。

断食で体臭は解消できる?

断食で体臭は解消できる?
断食には、体臭改善の効果が期待できます。食物によっても体臭は発生するため、食物をカラダに入れないということは、それだけで体臭の原因が一つ取り除かれます。動物性タンパク質は、消化される段階でアンモニア臭を放ち、乳製品も乳糖が腐敗し体臭の原因になります。
ジャンクフードは体臭の原因
ジャンクフードは、食品添加物のさまざまな成分が体臭の原因となります。つまり、断食をすることで体臭の原因を抑えることができます。さらに断食中は気持ちが前向きになり、ストレスも軽減するのでこれによる体臭の発生も抑えることができます。

ファスティング(断食)中にイライラしてきたらやるべきこと3選

断食により一時的に体臭は強くなる

断食により一時的に体臭は強くなる
実は断食を行うことによって「体臭がきつくなった」という人もいます。これは「好転反応」と呼ばれるものです。体が健康に向かっていくことで体に溜まった有害物質が老廃物と一緒に排出され、その過程で悪臭を放つからだと言われています。


普段はほとんどの人が糖質、正確にはブドウ糖を燃やして体を動かしています。断食をすることによって、糖質が吸収されなりカラダのブドウ糖がやがて無くなります。その時に肝臓からケトン体というエネルギー物質が出てきます。


このケトン体が断食や糖質制限をしている時に出てくる体臭の原因です。ケトン体は、水溶性なので汗や尿素とともに溶け出すため一時的な臭いですが、断食は体臭が強くなると言われる一因となっているようです。

また、断食中も水分が必要ですが、コーヒー、ジュース、アルコールは避けるべきなので必然的に水を飲むことになります。水だけを飲んでいると尿臭がきつくなりますが、これも老廃物を排出したために起こる好転反応なので心配することはないでしょう。

ファスティングで失敗してしまう原因5選

一度断食すれば体臭はしない?

断食によって体臭の改善が期待できますが、断食で体臭の原因がすべてが取り除かれるわけではありません。そして、大事なのは断食から戻った後の食生活です。

せっかく健康になっても食事が以前のままではまた体臭の原因を作ってしまいます。全体的にバランスよく、量を抑えた食事を取るようにしましょう。

断食中は眠たくなる?睡魔の原因と対処法を解説

関連記事